糖化の分解と予防には胡麻の葉。青蘘(せいじょう)粉末で体の焦げ(AGEs)対策

糖化の分解と予防には胡麻の葉。青蘘(せいじょう)粉末で体の焦げ(AGEs)対策

青蘘(せいじょう)粉末とは?

胡麻の葉を有効成分として含む、新しい健康サポート食品

青蘘(せいじょう)粉末の商品ページはこちら

 

「青蘘(せいじょう)粉末」は、黒胡麻「胡麻黒八®」の葉のみに拘泥し、その葉を原料とした、体内の変性タンパク質を低減する目的で開発された粉末食品です。使われているのは、ミャンマーの特定地域で育つ小粒の黒胡麻「Sa Mong Nan Net Thae(サ・モン・ナン・ネット・テー)」です。 長年の研究の結果、「胡麻黒八®」の葉(青蘘)には、老化の原因となる変性タンパク質や、アルツハイマー型認知症の原因物質であるアミロイドβの生成を抑制し、分解する成分が含まれていることが証明されています。また、骨粗鬆症の予防に有効なビタミンKも豊富に含まれていることがわかり、新しい健康サポート食品として、本製品「青蘘(せいじょう)粉末」が誕生しました。

 

特許で証明された品質と信頼(特許番号:JP7716108B2)

特許で認められた青蘘粉末の先進的な健康効果

「青蘘(せいじょう)粉末」は、体内の変性タンパク質を減らす働きが認められ、日本国内で特許(特許番号:JP7716108B2)を取得しています。発明者はファルマフード研究所の顧問である医学博士 山原條二先生です。

特許公報はこちら

この特許では、以下のような効果や製造方法が正式に認められています。

  • 「Sa Mong Nan Net Thae(サ・モン・ナン・ネット・テー)」の葉や抽出物を使った、変性タンパク質分解剤であること
  • 終末糖化産物(AGEs)やタンパク質の多量体に対して有効であること
  • 胡麻の種子から育てた葉を収穫し、抽出・加工する独自の製造方法
  • とくに、蕾がつく前の若い地上部を使い、効果成分を高める工夫
  • エタノールなどの安全な溶媒を使った抽出工程

これらの技術を用いて、ファルマフード研究所では、安心・安全で高品質な「青蘘粉末」を製造販売しています。

青蘘(せいじょう)粉末の商品ページはこちら

 

健康長寿の秘訣!青蘘(せいじょう)粉末で変性タンパク質を徹底ケア

身体の「コゲつき」AGEs(終末糖化産物)とは?

AGEsとは、タンパク質と糖が結びついてできる物質で、細胞にたまり、細胞の集合体である各組織が弱体化し「老化」を進める原因になります。
肌のくすみ・シワ・老人斑だけでなく、筋肉や内臓、血管など全身の働きを衰えさせます。

  • 血管にたまると → 心筋梗塞・脳梗塞のリスク
  • 骨にたまると → 骨粗しょう症
  • 目にたまると → 白内障

このように、AGEsは見た目の老化だけでなく、病気の原因にもなるのです。
そして、AGEsは日々の生活習慣によって、少しずつ体内にたまっていくと考えられています。


青蘘(せいじょう)粉末が老化物質に働きかける!

青蘘粉末には、AGEs(終末糖化産物)を減らす働きがあります。主な作用は以下の3つです。

  • AGEsの発生を防ぐ
    タンパク質と糖が結びつくのを防ぎます。
  • できてしまったAGEsを分解
    すでに体にたまったAGEsも低減します。
  • AGEsを分解する酵素を活性化
    体が自然にAGEsを処理できる力をサポートします。

さらに、「青蘘粉末」に含まれる成分は、AGEsを抑える効果が、すでに知られているアミノグアニジンよりも強い働きを示したという事も実証しています。

人を対象とした試験では、AGEsが多い人が6ヶ月間「青蘘粉末」を摂取した結果、AGEsの減少が見られました。しかし、摂取をやめるとAGEsは再び増加傾向に。つまり、継続してとることが大切です。

 

アルツハイマー病予防への期待

アルツハイマー病の原因とされる「アミロイドβ」というタンパク質のかたまり。
青蘘粉末には、このアミロイドβの

  • 発生を抑える作用
  • 分解を促す作用

があることが確認されています。

また、認知症になりやすいマウス(SAM-P8マウス)に青蘘粉末を与えると、脳内の遺伝子の働きが正常に近づいたという実験結果も報告されています。
人を対象にした研究でも、アミロイドβの前段階である「前駆物質」が減るという結果が出ています。

 

「青蘘(せいじょう)粉末」おすすめのお召し上がり方

1食あたり約1.5g(小さじ1杯程度)を目安に毎日お召し上がりください。

「青蘘粉末」の有効成分は胡麻の葉に特に高含有で、安全性が高く、毎日の摂取も可能です。1食あたり約1.5g(小さじすりきり1杯程度)を目安に、お好みの料理に混ぜてお召し上がりください。

 

  • 煮物、炒め物、汁物など、様々な料理に活用できます。
  • オムレツや玉子焼きに入れたり、かき揚げの衣に混ぜたりするのもおすすめです。
  • 約5mlの温かいお湯に溶かしてペースト状にし、そのままお召し上がりいただくことも可能です。
  • 苦味が気になる場合は、はちみつやヨーグルトに混ぜると美味しく摂取できます。
  • 本製品は非常に安全な食品であるため、1日3g以上摂取しても問題ありません

 

人生100年時代を健康に!青蘘(せいじょう)粉末で元気な毎日をサポート

「青蘘粉末」は、体内の変性タンパク質を減らし、肌のシワ、シミ、くすみ、たるみといった見た目の改善だけでなく、しなやかな動きの維持、動脈硬化、心筋梗塞、脳梗塞などの心血管疾患リスクの低減、腎機能障害、記憶障害や認知症などの予防・改善が期待されます。 

また、食用の胡麻の葉を有効成分としているため安全性が非常に高く、日常的に継続して摂取することで、元気な毎日をサポートします。

「青蘘粉末」を毎日の食生活に上手く取り入れて、人生100年時代を健康で元気に過ごしましょう。

青蘘(せいじょう)粉末の商品ページはこちら

ブログに戻る